iPadはソフトバンクから発売

たったいまiPadはソフトバンクから出ることが発表されました。孫さんTwitterで発表。Appleのサイトで「iPadに関する通知を受ける」というのにメール登録してたんですが、まだ来てません。圧倒的にTwitterのほうが速かった。 価格表はこちら。 でもソフトバン…

Android か iPhone か

ずっと他のところでブログ書いてたのですが、訳あって久々に、はてなダイアリーにログインしました。なのでちょっと軽く書いてみたいと思います。 スマートフォン市場ではいまiPhoneが世界的にかなりのシェアを持っていますが、Android OS搭載のスマートフォ…

JRuby + POI で Excel ファイルを作る(税理士業界のSaaS開発も大変だ・・)

当社のような税理士法人では、クライアントさんに毎月さまざまな資料を提供しています。今でもその資料の多くはExcelで作られています。いま社内向けのWebアプリ開発をしていて帳票類はPDFを自動生成させているのですが、やっぱりスタッフからは「Excelで自…

JRuby + POI で Excel ファイルを作る(税理士業界のSaaS開発も大変だ・・)

当社のような税理士法人では、クライアントさんに毎月さまざまな資料を提供しています。今でもその資料の多くはExcelで作られています。いま社内向けのWebアプリ開発をしていて帳票類はPDFを自動生成させているのですが、やっぱりスタッフからは「Excelで自…

エラー回避 date_select -- can't convert Symbol into String

環境 Ubuntu 8.1.0 jruby 1.1.6 Rails 2.2.2 MySQL 5.0 Rails 2.1 から Rails 2.2 にバージョンアップしていたら、View の date_select で以下のエラーが出た。 can't convert Symbol into String なんでだ!? エラー内容を見ると、 〜/jruby/lib/ruby/gems…

エラー回避 ObjectSpace is disabled; each_object will only work with Class, pass +O to enable (RuntimeError)

特に何もしていないのに突然Mongrelサーバーが起動しなくなった。(> Ubuntu 8.0.4 jruby 1.1.4 Rails 2.1.1 エラーの内容はこれ↓ => Booting Mongrel (use 'script/server webrick' to force WEBrick) => Rails 2.1.1 application starting on http://127.0.…

もうやんカレー + 食鮮館おおかわ釜揚げとうふ

今日はまたSaaS開発には全く関係のないカレーの話です。。 先月誕生日だった私のために、東京に住む自称美食研究家の友人からプレゼントが届きました。開けてみると、かの有名店、新宿もうやんカレーの冷凍カレーではないですか! 我が家は数日前もカレーだ…

Railsで添付ファイルを扱う attachment-fu プラグイン (その1)

社内のシステムを作っていて何かと要望として多いのが、添付ファイルを保存できないかということだ。スキャンしたデータなどをとりあえずサーバーにアップロードしておいて、好きな時にダウンロードできるようにしたいという。うちのような税理士業界では、…

Railsのバージョンを固定 rake rails:freeze:gems

Rails 1.2.3 時代に作っていたものをレンタルサーバー上で運用していたところ、レンタルサーバーのRailsが自動でバージョンアップしたため動かなくなっていた。それでRailsのバージョンを固定する rakeコマンドで固定しようとしてみた。 rake rails:freeze:g…

グリーンカレー

今回は全くSaaS開発には関係のない話です。今日Railsの開発案件の打ち合わせも兼ねて、私の尊敬する先生ご家族とスタッフの方もまじえてお食事(一部飲み?)に行きました。場所は「屋台屋いんごち」さん。地元の海の幸をはじめとした料理の数々はどれも美味…

Rails テキストボックスの入力補完(サジェスト)機能 text_field_with_auto_complete

Railsで、テキストボックスに入力された値をもとにDBを検索し、入力補完をするような機能をつけてみる。 Google Suggest のようなオートコンプリート機能のイメージだ。環境 Ubuntu 8.0.4 jruby 1.1.4 Rails 2.1.1 MySQL 5.0 検索してみるといくつかの方法が…